2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

釜石市議会 2022-09-06 09月06日-02号

まず、懲戒基準並びに釜石職員懲戒審査会の全体フローについての御質問ですが、職員の処分は、釜石職員懲戒審査会による審査結果を踏まえて、最終的には市長決裁で決定するものであります。 職員による非違行為があった場合、市長の諮問に応じ、総務企画部長を会長とし、各部長委員とした釜石職員懲戒審査会を開催し、非違行為について調査を行います。

北上市議会 2006-12-12 12月12日-02号

その主なものとして、いじめをした生徒に対しては別教室での教育、または出席停止などの措置をとることを念頭に置いた懲戒基準での対応、いじめを傍観していた子供への指導強化等を盛り込み、踏み込んだ内容であります。このことに対し、岩手県教育委員会照井教育長は、「提言を重く受けとめたい。問題は学校、保護者、地域が連携し、一体となって解決していかなければならない緊急の課題である。

  • 1